そろそろ世代交代か
今日は私の使ってるパソコンのつぶやきを流します。
3,4年前に自分で作ったAMDのCPUマシンを使用しています。
RYZEN7 1700X
購入当時はRYZENって何ぞや!?でもコアいっぱいですげぇ♪なんて感じでintelよりAMDが昔から好きだったのですぐに飛びつきました。RYZEN7で当時は1800X、1700X、1700の三モデルだったので発売されてスグだったので頑張った方だと思います(*ノωノ)
1700と1700Xの違いはクロックはほぼ同じでしたが1700Xは勝手にoverclockの調整をしてくれるCPUでしたのでOCさすには安心して触る事が出来ました。
Windowsの弱点
当時は快速だったパソコンも年月を経るとどんどん不純物が溜まり、重くなっていくことは避けられません。
M.2 SSDも最近は遅く感じていましたが、パソコンの立ち上げ時間に関して再計測すると明らかに遅くなっています。
昔は年末の大掃除でOSを再インストールなんてこともしていたころがありましたが、今は容量的にも作業内容考えても無理!
出来る事と言えば、常にSSDやHDDの不要物は捨てるという事で回避するしかありません(´・ω・`)
不都合の中でも
最近のadbe製品はグラフィックボードのGPUに処理させるものも増えてきたので、使用しているGT160tiにも限界があるのかもしれませんが、写真現像中にカクついたり、ブルースクリーンで落ちたりすることがあって厄介になってきました。
グラフィックボード
話しはちょっと脱線しますが上記不都合はグラボ変えたりすれば解決しそうですが今は簡単にいかないんです。
時期が悪いと言いましょうか、2021年2月現在グラボの値段が高騰しまくってます。
原因はマイニングが再ブームとなっており、業者が買い占め、転売ヤーが増えたせいと思われます。狙ってたRTX3070で7万円辺りの物が今は十数万円で取引されているようです・・・
話しは戻って
グラボの交換はしばらく交換できないという結論。
そして一番の悩み、写真の取り込みです。写真は通常CFカードで転送速度は160MB/sなはずですが100を切り、40MBとなる日もあります。40MBの時には原因がすぐにわかりました。転送モードにあります。USB3は100Mb/s、USB2は40MB/sあたりで転送されます。詳しく調べてみると、接続モードが「ss」ではなく「hs」モードで動いています。
接触によりhsモードになる事は聞いたことがあるのですが、重要な原因が分かりません(*´;ェ;`*)
64GBのCFカードの読み込み時間が長すぎて困るんですよ・・・
メモリを増やすにしても1世代のRYZEN7なので16GBを超えるとダンプ処理に時間が掛かって逆に遅くなるし出来る事が限られてきました。
通常使用には問題がない
サイトを見たり、YOUTUBEを見たりすることに関しては全然問題はありません。コーディングなども音楽や動画、資料用のファイルを開けていてもなんとかなるんです。
CPU能力
おそらく現状は以前会社で使用していたPCよりは快適、速度はもちろん温度もベンチマーク回しても7度そこそこまでしか行かない水冷なのでオーバークロックをもう少し見直しても良いのかもしれない。
まとめ
とりあえずアドビを使うのにもっと快適になってほしい、転送速度についても世代が変わっているので同じM.2SSDでも速度が倍近く違う。Pcleも今の時代は4になって爆速。
そんな情報ばかり見てるとCPUは5900X、マザボはX570が欲しいってなってくる。
でもそんな妄想しながら今日も現状維持で現像作業を進めていく。
back no
足跡残してください♪